![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() チョーかわいいかもー。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() かなりチヨマルさんと対等に遊べるようになったタイゾーは、川での遊びを直々に伝授してもらっていた。ワシも横目で見ていたが、 いつしかワシのほうが夢中になっていた。 チヨマルさんは少年時代、津久井湖に沈む前の相模川津久井渓谷育ち。小学校は山の向こうまで徒歩で二時間かけて通っていたという 「三太物語」 → (参照) を地で行くような実に羨ましい生活だった。カッパとサルの合いの子なのである。 山川での遊びは本来じいちゃんが教えるもの。そして孫はいつしかじいちゃんを越える。ある日じいちゃんが川、または山で死んでしまい、 自然の怖さを最後に伝授する。そしてじいちゃんの授業はおしまいになり晴れて孫は免許皆伝。 これが正しい文化継承、そして老人の最後の姿ではないだろうか。ということでまた遊びに来て下さい。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
・ <ちゃぶ台90> 埼玉県に発送。Z様、ありがとうございます。 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() 9月にここ氷川城で行う 「エミケン夏祭り!」 なるイベントの打合せです。詳細は後日家頁にて発表しますが、簡単に 説明すると。親愛なる様々な分野の作家さんをお招きし、グループ展をやろう、という催しです。もちろん販売もいたします。 日時は 9月19日(土)、20日(日) 11:00〜17:00 です。どうぞご近所お誘い合わせの上ご来城ください。 さすがベテランのさやかちゃん。イベント主催初心者のワシらに的確なアドバイスをしてくれた。ほんと頼もしい参謀です。 これからまたばたばたと忙しくなりそうですが、大いに盛り上げていきましょう。 さて午後、ワシからエミさんへのささやかなプレゼントが到着した。 「0番ミシン」 。なにそれ?0番というのは糸の太さです。 市販されているこの分野のミシン糸で一番太いのが「00番」、次に太いのが「0番」。その糸でガンガン縫えるミシンです。 針も極太、分厚い革も3枚くらい一度に楽勝で縫える。指などあっという間。コイツがあればワシが以前手縫いで指をボロボロにしながら 作った「俺様革トート」など、あっという間に作れる。(そんなにあっという間ではないな、、、やはり手間かかるね) そんな素晴らしいミシンをプレゼントして差し上げました。出産育児と頑張ってきたご褒美です。9月からリューゾーを保育園に預け、 かばん作りを再会させるにあたって強力な助っ人になるでしょう。ちなみに今まで持っていたエミさんのミシンで縫える糸の太さは 「8番」です。今から作品が楽しみですなぁ。(軽いプレッシャ) | ||
![]() |
![]() |
不許複製著作製作エミケン2005 | Copyright (C) 2005 emiken All Rights Reserved. | ![]() |