
発注していた木材が届いた。『エミケン』は静岡県静岡市の
『北洋木材工業梶xから木材を仕入れている。今回はある程度
まとまった量なので、所長の上杉氏自ら配達してくれた。少量のときは配送してくれる。山越えでたっぷり4時間かかったそうだ。
本当にありがとうございます。今まで新木場の材木屋を利用していたが、北洋さんは断然安い!本社工場が北海道にあり、そこから
の産地直送なので、さもありなん。え?木材というのはどんな単位で買うのかって?それは
「立米(りゅうべい)]で
買うのです。例えば「ナラ、板厚34mm、板目材を0.5立米ください」と注文するのだ。この材料が「立米500,000円」なら250,000円
になる。ちなみに今回はナラ、タモ、メープル、チェリー、ウォールナットを合計約1.2立米購入。木材がたくさんあると、豊かな
気分になりますな。さーて、作らなくては!
”夢の閲覧室開設計画”を実行中!要はギャラリーですな。奥多摩で非常に仲のよい
『珈琲屋』
さんがこのたび新装開店するのにともない、青梅街道店に小さいながらも、コンテナハウスを改造したギャラリーを併設する。
その名も
『コンテナ・ギャラリー』。お気に入りの作家さんの作品を展示販売するのだ。
その製作指揮をワシがすることになった。もちろん『エミケン』も作品を置かせてもらう。かねがね青梅街道沿いに閲覧室が欲しいと
願っていたのが、ようやくかないそうだ。是非、美味しいコーヒーと『エミケン』の作品を堪能しに来て下さい。
開店は9月中旬頃の予定です。